5751件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

令和4年を振り返ってみますと、信州大学学部誘致推進協議会を1月に設立し、6月には600名を超える会員皆さん御参集の下、総会を開催いたしました。現在、信大学内での検討が進められておりますが、それをただ待つだけでなく、大学生や教員、関係者が住みたい、学びたいと願うようなまちをどうつくっていくのか、今後も検討を重ね、大学のあるまちの実現に向け、取り組んでまいります。 

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

松井議員 介護保険制度設立当初から、保険あって介護なしと言われていますが、利用者にとって、さらに使いづらくなることは避けなければなりません。よりよい介護をするためには、事業所介護士利用者、全てが満足のいく制度にしていく改良こそが必要だと考えます。  よって、本陳情に賛成いたします。 ○議長 ほかに質疑、討論ございませんか。               

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

農業への参入希望する企業支援といたしましては、農業への参入の方法、農地の紹介、農業法人設立などの相談規模拡大に伴う補助事業のあっせんなどを実施しております。また、法人、個人を問わず就農希望者の受入れに際しましては、県や農協連携をいたしまして、就農希望者と面接を行い、本人の希望地域農業を取り巻く状況をすり合わせた上で、農地準備就農へと導くサポート体制をしいております。 

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

また、昭和26年9月23日に世界ろう連盟設立された日でもあることから、毎年9月23日を手話言語国際デーとしております。 本年は、世界ろう連盟手話国際デーに合わせ、手話言語ブルーライトを当てようとイベントを立ち上げ、全日本ろうあ連盟を通して、自治体や民間事業者などにランドマーク公共施設を青色でライトアップしようとの企画が提案され、実施されたものと承知をしております。

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

市では、国民の祝日、山の日の制定を機に、観光協会山小屋関係者などと安曇野市山岳観光推進実行委員会設立し、山岳観光推進安全登山啓発に係る事業を行っております。実行委員会では、これまで山岳フェスタなどのイベント開催のほか、山岳関係者メディア連携を図るための、メディアエージェント懇談会開催、あるいはマップ作成山岳ツアー造成などを行ってまいりました。

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

さらに国会では、インボイス制度問題点検討する超党派の議員連盟設立され、フリーランス皆さんからのヒアリングも行われたようであります。 インボイスを発行する必要のある可能性のある業種は、小説家脚本家漫画家、イラストレーター、フリーライターなどのフリーランスなどとともに、小売店飲食店町工場シルバー人材センター会員など1,000万人に及ぶ可能性があるといいます。 

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

最初の質問は、市が抱える課題の幾つかについて、これまでの行政の枠を一歩踏み出して、市が出資して設立した法人、いわゆる出資法人を活用した対応を考えたらどうかという内容での質問でございます。3つの施策を例に取り、質問を申し上げてまいります。 まず、市内の中小企業への支援、またテレワークによる雇用促進についてです。 

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

さて、諏訪湖流域の全体的な治水推進が急務だと考えておりましたけれども、11月24日に諏訪湖流域治水促進期成同盟会設立されました。全協での説明がなされましたけれども、詳細な設立経過、これも簡単で結構でございます、具体的活動計画があるのでしょうか。あるとしたら、どのような計画でしょうか、お聞かせください。 ○副議長 建設水道課長。 ◎建設水道課長(北澤) お答えいたします。

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

また、観光事業では、SDGs学習旅行誘致協議会設立し、水とエネルギーを学ぶ学習旅行プログラム造成水源観光ツアー実施いたしました。環境面では、ゼロカーボンシティ宣言に基づき、2050年までの市域の二酸化炭素排出量削減目標を設定し、排出抑制に向けた取組や、サントリーとの連携による水源涵養土壌保全森林整備活動ビジョン作成を進めております。

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

圏域全体の相談件数は、設立当初、平成25年ですが、そのときには499件でした。令和3年度を見ますと1,759件と約3.5倍に増加している状況でございます。ちなみに、このうち飯田市の相談件数は約67%でございます。市長申立て件数は、設立当初から前年度まで、おおむね年に一、二件で推移しておりましたけれども、今年度は8件見込まれております。 

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

保守点検料等の見直しはどうか   (2) 公的病院等への助成について     ①救急医療体制確保特別対策交付金の見通しはどうか[7 一問一答方式] 12番 柏木今朝男議員  1.地域づくりについて   (1) 地域コミュニティ活性化に向けて     ①新築住宅が多い地域の区への加入促進策はどうか     ②見守り機能を育むための高齢化社会における地域づくり在り方はどうか     ③認可地縁団体設立

小諸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

小諸市は、古くから街道の宿場町として県内有数商業都市として栄え、近代においては、商工会議所初代会頭小山久左衛門氏が中心となり純水館設立し、養蚕製糸業において国内有数生産出荷量を誇る時代がありました。20代から40代の若者を中心危機意識を持って天下国家を思い、世界の潮流を読み、最先端の技術を学び、取り入れ、莫大な投資をして、小諸市の近代産業の盛衰の歴史を我々に残してくれました。 

飯田市議会 2022-11-22 11月22日-01号

株式会社南信州観光公社は、体験型観光による地域振興を目的に設立した法人で、当該施設管理を適切に行っているとともに、体験教育旅行や自然、環境大平宿歴史的価値などに関する学習の場として活用していることから、引き続き指定管理者として指定したいとするものでございます。 続きまして、議案第96号について御説明申し上げます。 

飯田市議会 2022-09-21 09月21日-04号

十分把握しつつ、近隣県との均衡を勘案し、2005年度以前の水準に戻すことを要求されたい」及び飯田市上郷黒田827番地の1、久保田愛氏から提出がありました令和4年陳情第7号「国に対し、「不登校の児童生徒フリースクール等の学校以外の場において行う多様な学習活動に対して、負担軽減のための財政的支援在り方について検討し、その結果に基づき必要な財政上の措置を講じること」、また、「フリースクール等民間施設設立

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

7月15日に会派の視察で神戸市人と猫との共生に関する条例をつくって、それに基づき設立をされました神戸市人と猫との共生する推進協議会を学んでまいりました。 この協議会は、獣医師会市民団体のほか、保険会社など民間企業構成団体となっておりまして、神戸市と連携をして、野良猫をこれ以上増やさない様々な事業に取り組まれていました。

安曇野市議会 2022-09-13 09月13日-03号

ワサビにおいても同様に、地域一体となって、この地にふさわしいワサビ生産を研究し振興する機関の設立が求められます。また、湧水や排水に関する課題を解決するための土地改良圃場整備などはどうでしょうか。 それから、ほかのワサビ産地では、ワサビ振興のために専門部署や職員を配置している地域もあるようですが、本市では行政の積極的な関与について、どのようにお考えでしょうか。農林部長にお聞きします。

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

農林部長赤澤哲也) 国が実施をいたします肥料価格高騰対策事業につきましては、県が協議会等設立し、その協議会事業主体となり、取組実施者となる農業者からの申請を受け付けることになります。 国のガイドラインにおける具体的な想定では、農協営農部会出荷団体や同一の肥料販売事業者から肥料を購入している農業者の集まりなど、任意の組織でも取組実施者となることができるとされております。

大町市議会 2022-09-09 09月09日-05号

加えて、着地型観光におきましては、宿泊施設魅力向上が重要であり、本年3月、大町温泉郷未来検討会議設立し、温泉郷魅力づくり検討を進めてまいりました。その一環として、今月2日、大町温泉郷地域事業計画観光庁の「地域一体となった観光の再生・観光サービスの高付加価値事業」に採択されましたことから、地域計画に基づく宿泊施設改修等温泉郷魅力づくりに向けた取組支援してまいります。